会社概要

会社情報

社名 株式会社調布清掃
会社設立 昭和28年4月1日
代表者 代表取締役 梶原 良介
本社所在地 〒182-0012
東京都調布市深大寺東町5-8-1
電話 代表:042-485-1166
FAX:042-485-1809
資本金 500万円
決算月 毎年3月
社員数 300名
営業時間 月~金8:30~17:00
支店 ・多摩支店
東京都多摩市和田2008-7
(代表)042-339-7753、042-339-7853

・稲城支店
東京都稲城市大丸1481

・町田支店
東京都町田市根岸2-25-18

・小金井支店
東京都小金井市東町5-31-20
042-385-1166

・稲城中間処理施設
東京都稲城市大丸1481

・エコプラントTAMA
東京都多摩市和田2008-5

業務内容

  • 調布市・小金井市・多摩市・武蔵野市・稲城市・町田市の各委託収集業務
  • ふじみ衛生組合委託資源分別業務
  • 調布市クリーンセンター等管理運営業務委託
  • 粗大ごみ回収
  • 産業廃棄物回収業務/収集運搬
  • 事業所排出ごみ定期収集業務
  • 家電リサイクル法対象製品回収
  • 二輪自動車リサイクルシステム回収
  • 下水関係保守・清掃・点検
  • 機密文書処理
  • 労働者派遣事業に関する業務
派遣開示情報

派遣開示情報(354.4KB)

ロゴの説明

このシンボルマークは、リヤカーをモチーフにしています。昭和28年に先々代の社長の梶原一郎がリヤカー1台でし尿の汲み取りを始め、2008年で55周年を迎える節目に考案致しました。

現在、当社は市民のみなさまをはじめ、多くの関係者の方々のご理解・ご愛顧のおかげさまをもちまして、社員数300名、車両140台を保有するまでに成長することが出来ました。
しかし、先々代が苦楽をともにしたリヤカーが無ければ今の当社は無いと言っても過言ではありません。

常に「感謝の気持ち」を忘れず原点に返り、このシンボルマークを付けたユニフォームを身につけ社員一人一人ますます勇往邁進して参ります。

コンプライアンス・安全管理体制