Q&A

よくあるお問い合わせ(動画)

家電リサイクル品のお持ち込み手順

お持ち込みでお引取り出来るお品物に関して

家電リサイクル品全般

Q

家電リサイクル券を事前に購入する必要はありますか?

A

お持込みの場合、郵便局またはゆうちょ銀行に備え付けの『料金郵便局払込み方法』の家電リサイクル券をご購入の上、綴り一式をお品物と一緒にお持ちください。(収集の場合は不要です。)

Q

火事で焼けたボロボロの家電は引き取れますか?

A

大丈夫です。但しメーカーが分からないと『指定法人/製造業者等不明不存在の区分』の料金になりますので、メーカーを確認できる箇所があればそれを必ずお持ちください。

Q

リモコンは引き取れますか?

A

可能です。リモコン内の電池はお引取りしておりません。お住まいの自治体の方法に従って処分をしてください。

Q

家電の取扱い説明書も一緒に引き取れますか?

A

印刷物は対象外です。お住まいの自治体の方法に従って処分をしてください。

Q

一度引き渡した家電は返却できますか?

A

返却はしておりません。

Q

持込みで引き取ってもらえる物はなんですか?

A

家電リサイクル法対象品(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラー・保冷温庫・洗濯機・衣類乾燥機)と、二輪自動車です。それ以外の品物はお持込みではお引取りしておりません。

Q

家電の中古販売は行っていますか?

A

中古販売は一切行っておりません。

Q

個人の持込みですが一度電話してから持って行った方がいいですか?

A

個人のお客様の場合は事前のご連絡は不要です。営業時間内に直接お持込みください。業者の方は、別途お電話にてお問い合わせください。収集運搬業者の方で事前のご連絡なくお持ちいただくと、長時間お待ち頂く場合がございますので予めご了承ください。

Q

持込場所が一番混雑する時間帯は?

A

10:30~12:00です。

Q

持込み者の住所によって、引取りできない場合もありますか?

A

特に問題はありません。家電リサイクル法は国の法律の為、全国どこからでも持込み可能です。

Q

営業時間を教えてください。

A

月~金 8:00~12:00/13:00~16:00
土 8:00~12:00 ※臨時休業あり

Q

ゴールデンウィークやお盆休みはありますか?

A

一部時間の変更がある場合がありますのでお電話にてお問合せください。

Q

家電リサイクル品を捨てる時は身分証明書は必要ですか?

A

家電は特に必要はありません。二輪自動車のみ身分証明書等が必要になります。

エアコン

Q

エアコンの室内機のみは引き取れますか?

A

可能です。但し、家電リサイクル法で室内機のみの理由を明確にするよう定められているため、お引取り時に理由を教えていただきます。

Q

窓用のエアコンの枠は引き取れますか?

A

一体型の純正据付部材に当りますので「対象」になります。

洗濯機

Q

洗濯機のフタがとれているのは引き取れますか?

A

大丈夫です。但しメーカーが分からないと『指定法人/製造業者等不明不存在の区分』の料金になりますので、メーカーを確認できる箇所があればそれを必ずお持ちください。

Q

洗濯機の上に乾燥機を乗せる台は引き取れますか?

A

持込ではお引取り出来ません。弊社収集対応地区の方で、ご希望の場合には別料金にて対応可能です。

テレビ

Q

ブラウン管だけのテレビは引き取れますか?

A

大丈夫です。但しメーカーが分からないと『指定法人/製造業者等不明不存在の区分』の料金になりますので、メーカーを確認できる箇所があればそれを必ずお持ちください。

Q

液晶テレビでチューナーが別にあるものは引き取れますか?

A

大丈夫です。但し純正のチューナーのみとなります。

Q

液晶テレビが割れていますが引き取っていただけますか?

A

大丈夫です。持ち込む際気を付けて持ってきてください。

Q

テレビ台も引き取れますか?

A

テレビ台は対象外です。お住まいの自治体の方法に従って処分をしてください。

冷蔵庫

Q

冷蔵庫の扉がないものは引き取れますか?

A

大丈夫です。但しメーカーが分からないと(指定法人/製造業者等不明不存在の区分)の料金になりますので、メーカーを確認できる箇所があればそれを必ずお持ちください。
コンセントのプラグ部分にメーカーが記載されているものも多々ありますので切らずにそのままお持ちください。

Q

冷蔵庫のコンプレッサーの無いものは引き取れますか?

A

メーカー及び型式が対象の物であれば、個人のお客様の場合はお引き取りしております。但し、基本的にはコンプレッサーの無いものはただの箱になります。事業者・業者の方の場合は産業廃棄物扱いになりますので、正規の処理方法に従って処分をしてください。
コンセントのプラグ部分にメーカーが記載されているものも多々ありますので切らずにそのままお持ちください。

Q

冷蔵庫にシールがたくさん貼っていますが引き取ってくれますか?

A

メーカーが分かれば問題ありません。

Q

冷蔵庫の中のゴミも引き取ってくれますか?

A

冷蔵庫に付属でついているものは対象ですが、野菜クズなどは対象外です。生ごみ等は引き取れません。

Q

冷蔵庫の中の臭いが取れません、引き取ってくれますか?

A

生ごみ等が入っていなければ問題ありません。あまりにも臭いが強い場合は軽く洗ってください。

Q

フロンガス代は別途でかかりますか?

A

家電リサイクル法対象品の場合には、リサイクル料金の中に含まれていますので別途でかかる心配はありません。

二輪自動車リサイクル

Q

二輪自動車をリサイクルしたいのですが手順を教えてください。

A

二輪自動車をリサイクルする際は、必ず廃車証明書が必要となりますので必ず廃車手続きをしてから持ち込んでください。

Q

二輪自動車を廃車手続きするまで保管してもらえますか?

A

廃車手続きをする前の一時保管(お預かり)は行っておりません。

Q

どんな状態の二輪車でも引取りできますか?

Q

どこのメーカーの二輪車でもひきとれますか?

Q

二輪自動車リサイクルを持ちこむ場所はどこですか?

A

株式会社調布清掃 第二車庫

Q

二輪自動車リサイクルを持ち込む時は身分証明書は必要ですか?

A

必要です。合わせて、廃車証明書も必要になります。

パソコンの処分

パソコンの処分は、パソコンリサイクル法に基づいてお願い致します。
調布清掃の第二車庫にお持ちいただいても、お引取り出来かねますのでご了承ください。